2013年4月30日火曜日

スタバのプリペイドカード。


プリペイドカードってさ。
とにかく、数が増えてくるとうっとうしいです。
だいたい、そんなにカードばっかり持ち歩けるかよ。

ただ、極力現金を持ち歩きたくない。
なんなら小銭ゼロ生活を貫きたい私としては、
微妙に魅力的なんですよね〜。

とくに、先払いカードという事で、わずかでもオマケつけてくれたりしたら、ちょっとはお得感があります。
いや、経済学的には、それがお得とは限らない。ってのは重々承知してるんですけどねw

で、まあ、昔はケータイにSuicaをつけたり、色々してたんですが、機種変更のたびにアホらしいやり取りをしなきゃイケナイので、徐々に辞めてしまいました。
そんなこんなで、再びカード型のプリカ。
もうさ、モスのプリカとか買い出したらキリないですよ、実際。


とかなんとかいいながら、スタバのプリカも買ってしまいました。
おかげで、プリカだけで、7枚も持ち歩くはめにw
これに電気屋さんや、なんばパークスのポイントカードも持ち歩いてるんですから、ホンマ、キリないです。

それもこれもバイクひらくPCバッグ背負って移動してるから成り立つんですけど。
普通のカバンだったら、絶対にやってないですよね。
つくづく便利なカバンを買ったものですw

って、朝から雨じゃないの!
ざんねん、バイクお休みです。

2013年4月29日月曜日

ニュースの視聴をYouTubeに替えて分かった事


YouTubeのニュース専用チャンネル。
ダラダラ放送を見てるんじゃなくて、自分が見たいニュースだけをポチポチクリックして行くやり方。
非常に優れていると想います。

と、同時に、大きな発見がありました。
テレビのニュース番組って、、、まあ、新聞でもなんでもそうですが、、、
どうしても、報道内容に偏りを感じますよね。
偏向報道というと大げさかもしれませんが、なんだかなー、って思う場面も実際あります。

ところが、自分でニュースを選んでみるようになると、世間での取り上げ方の大小は全く意味がなくなります。
外交問題を今日の一面として視聴しても良いし、経済問題を真っ先に見ても良い。
全く自由なんですね。


そして、複数のニュースチャンネルを登録してると、同じニュースでも取り上げるスタンスが異なる事に気づきます。
例えば、主権回復の日については両極端な意見が近くに並びます。

このように、一時間二時間と続く報道番組を見るより、5分YouTubeチャンネルを見た方が、よほど多面的にニュースを見れます。
それと、気分が悪くならないのです。
経験ありません?
報道番組を見てて、なんとなくスっとしないあの感じ。

結局あの胸クソの悪さ、あれの原因って、論説の方や、コメンテーターさんのご発言や雰囲気が原因だったんですね。
そういうのを一切パスしてニュースを見たら、意外にも気分が悪くなりません。

ふだん、ニュースを見てて、腹が立ってしょうがない人は、一度お試しを。

2013年4月28日日曜日

再生アプリの決定版2


iPhoneやiPad。
当然音楽は再生できます。
iPadminiなんて、ステレオスピーカーがついてるので、
その辺のチャチなスピーカーより、聞きやすいぐらいです。

で、もちろん標準の再生アプリで音楽を聴いても良いんですが、
再生アプリを使うのが人気です。


なんでか?
アプリを通した方が、音がいいんです!
本体のスピーカーで鳴らす程度なら、ほとんど区別がつかないんですが、ちょっとマシ目のヘッドホンや、オーディオに繋いだら、結構違いが出ます。

で、この手の再生アプリと言えば、FANTABIT。
これが僕にとって決定版だったんですが、一時期不安定な時期がありまして。
そのときまた、新しいアプリを探してきました。
UBiO。


FANTABITが割と上品な音質アップが特徴なら、UBiOはもうちょっとストレートです。
そして、低音や高音の強調具合や、音の広がりパターンを、自分の好みに設定できます。
もちろん上品な音にも出来るのですが、生々しいというか、荒削りな感じで、しかも5.1chとかのセットでも広がりを表現できるので、バンドものとかもしっくりきます。

iPhoneからステレオに繋いでるって方にはお勧めデス!

2013年4月27日土曜日

紙を再発明するタブレット。


今日からゴールデンウィークですかね?
今年は日程の巡り合わせが悪いので、休みがとりづらいんですか。
もう何年も他人人ごとなんですが、でも日程は気をつけないといけないですよね。
同じゴールデンウィーク中でも、赤の祝日と、黒の平日では、道路の混み方が違いますもんね。

それを忘れてると観光地近くの一本道で猛烈な渋滞にハマり、
「リーマンなんか全員焼け死ね!」
と、体全身が呪いのオーラに包まれてしまいますw
はー、気をつけないと。

さて、本日は新製品のお話です。
日本初の手書きタブレットenchantMOON 。
エンチャントムーンと読むそうです。
どうして和名にしない日本企業w


見た目は、メモが出来るタブレット。
紙を再発明。だそうです。

本来は、ずいぶん深遠な思想に基づいて造られたデバイスなんですが、
いま現在伝わってくるのは、やっぱりメモが出来るタブレット。
初回出荷分が一瞬にして完売したそうなのですが、
ほとんど誰もどういう機能のものか想像できていないという。


一応デモ映像はこんな感じ。
全く売れるニオイはしないし、必要性すら感じない未知のデバイス。
それでも1000台売れてしまう期待の大きさ。
みんな新しいものを求めてるんでしょうな〜。

これはしばらく観察して行きたいと思います。

2013年4月26日金曜日

テレビニュースの未来っぽい使いかた


そういえば最近テレビ見てないなーって、感じてる方。
いや、ほとんどの方が、一時期に比べてテレビを見る時間、減ってますよね。

でも、ニュースは見る。
って方も多いんじゃないでしょうか?
でも、テレビのニュースって、無効が決めた順番で、こちらはただただ受け取るだけ。
新聞のように、好きなところから見るなんてことが出来ないんですよね。当たり前か。

この、新聞のように見たいところだけを見れて、しかもテレビニュース。
ってのがあれば、飯食ってる間に全部見れるのにね。
そんなこと、思ったことありませんか?
実はあるんです、てか、簡単にタダでできてたんです。

今回ご紹介するのは、以前からあったんですが、実は全然取り組んでませんでした。
で、試しにやってみたところ、なかなかいいじゃない!
って思ったので、ブログにしてみました。
一度試してみてくださいね。


YouTubeあるじゃないですか。
あれのチャンネル機能。
要するに、YouTubeのニュースチャンネルを、いくつか登録するだけで、
ご覧のように、普段テレビで見てるニュースが、内容ごとに区切られてて、自由に視聴できるんですよ。
しかも、実際のテレビニュースなので、各ニュースがちょうど一分前後にまとめられてて、非常に分かりやすいです。
仕事で動画作ったりするので、この仕事の速さとか、作る力加減とか、凄く勉強にもなります。


知ってました?
僕、全然使ってなかったんで、目から鱗でした。
特に、使うYouTubeアプリによっては、こんな感じで、ニュースの一覧がタイル上に並べられるので、まさに近未来な感じ。
動画を再生させなくても、その日のニュースがある程度分かります。

なかなか、いいね、これ。

2013年4月25日木曜日

イオンのポイントはどうやって使う?


イオンカード。
とりあえず、イオンモールのラウンジ使いたさに、ゴールドにアップグレードしてみました。
しかし。
考えることはみんな同じみたいで、イオンモールのラウンジっていつもいっぱいなんですよね〜。
結局使わずじまいのゴールドのサービス。
もはや僕にとっては、カードとしては二軍行き。
イオンモールに行く時ぐらいしか使い道がありません。
ま、フードコートで、子どもにタコ焼きを買ってあげる時ぐらいですかねw

とはえ、わずかながらポイントがたまってきたので、失効するまでに使わないともったいない。
でもさ。
カード会社のポイントと交換のプレゼントって、どれもしょーもないですよね!
わ、これ欲しい!って思ったことないわ。

唯一お得そうに見えるのがイオンコンパス。
イオンがやってる旅行会社の旅行券への交換プログラムです。
5000ポイントが7500円相当の旅行チケットに!
これは超絶お得なレートです。
やるならこれだな、と、期待しながらイオンコンパスのサイトを見ると、、、。
確かに旅行会社なんですが、ええ。
東京ー大阪間、片道二万円とか、ちょっと私と住む世界が違うみたいです。
というわけで挫折。


あれこれ迷うより、これは換金だな。
ということで、商品券とWAONポイントとを比較。
当然商品券は手数料を取られるので若干不利です。
なので、ワオンポイントに換金したんですが。
さて、WAONポイント。
どこで使うんだろう?
どうやって?

イオンに端末があるらしいのですが、見たことないな〜。
次ぎ行ったとき、調べてみます!

2013年4月24日水曜日

ツアーグッズあれこれ。


先日行ってまいりました、少女時代の日本公演
なんとな〜く、ふらふら〜っと、グッズを買ってしまいました。


じゃじゃーん。
右上が、ツアーで販売されてたフォトブック。
子どもへのお土産だったんですが、反応はイマイチw
ちなみに、この写真より、実物の方が数段かわえぇっす。

中央が子どもも普通に喜ぶペンライト。
ペンライトというより、虫眼鏡型ライト?
会場で配られるんですが、参加者はこれを振って応援するんです。
映画プリキュアと同じですねw

それから、左はクリアファイル。
CD購入者には抽選がありまして、外れたらwもらえます。

さいごにさいごに、これらの商品を入れる袋。
ビーニール袋。
これにも値札がついていますw300円也。

帰りに子どもにTシャツ買って帰ろうと思ったら、すでに売り切れてました。
ま、最終日だからね。

と、いうことで少女時代の日本ツアーは終わって行くのでありました。

2013年4月23日火曜日

昔の名前で出ています?


地下鉄谷町線、天王寺駅。
南側の改札を上がった近くに、有名なラーメン屋さんがあります。
かれこれ20年ほど前は、いっつも行列でね。
待たずに食べれることなんて、まず記憶にありませんでした。

それから10年ほどしてからは、店員さんも変わり、メニューも変わり。
正直味も落ちてたものですから、行列は減ってました。

で、先日久々に寄ってみたんですよ。
すると、日曜日の午後七時というのに、席は空いてました。
メニューも全く別もの。
カラーの食券もなくなったんですね。
調味料にニラなんか、以前は置いてなかったよな。


と、違和感を感じながら、大盛りラーメンを注文。
まずい。

美味しくありません。

麺はゆですぎてるし、スープは薄いし。
一体何事かと、自分の味覚を疑いそうになりました。
食べてるのが苦痛なレベル。

インターチェンジの食堂でも、ここまでヒドいものは出てきません。
何かひと味お忘れではないですかと、何度聞こうと思ったことか!

とりあえず、そのまま食べてられないので、ニラをいれたり、
挙げ句餃子のたれを少し入れたりして、なんとか完食。

これはいけません。
これではいけませんよ。
日本人にも味覚音痴が増えているとき来ましたが、
あそこのお客さんは、味が分からずに来てるんだと思います。
昔の行列を見て、過去の評価を信じて、そのまま通い続けてるのかもしれません。

昔の名前だけで、今日まで営業できてるっていうだけで、確かに凄いんでしょうが、これはいけません。
仕事ってのは、進歩し続けないと、こうなっちゃうのかなと、なんだか妙に考えさせられてしまいました。

いや、自分も背筋をたださないとね!うん、そうだ。

2013年4月22日月曜日

少女時代ジャパンツアー千秋楽


少女時代の日本ツアー。
前年に続いて二回目の日本ツアーですが、
昨夜の追加公演をもちまして、全20回公演が終了しました!

最終が大阪ということで、昨日は行ってまいりました。
大阪市中央体育館。
キャパ1万人程度のホールなんですが、火や水の規制が少ないのか、VAN HALENとかも、ここでやるみたいです。

そして日曜日ということもあり、午後四時スタート。
ロックバンドではあり得ない時間帯ですw
やっぱり、子どもが来れる時間って配慮なのでしょうか。

そういえば会場を見渡すと、年齢層が見事にバラバラw
10代の若い子だけでなく、20代、30代、40代、50代も結構まんべんなくいらっしゃいます。
男女比は6:4~7:3で女性社会って感じ。
そのせいでしょうか、入場も退場も、押しあいするような感じは全くなくって、行列も凄く平和な雰囲気。
この国のこういうところ、好きです。
そういえば今田耕司も来てたんですよね?


で、入り口の広場的なところでは、少女時代のコピーユニットがダンスを見せたり、写真を撮りあったり。
そういえば、隣の席のお嬢さんもこの衣装でした。
それにしても、どこで作ってるんでしょうね?

いよいよ会場!
写真撮れないので、朝のワイドショーから無断転載w


テレビや写真より、実物の方が何割増かで、かわえぇ少女時代ご一行様。
苦手な日本語でファンへの手紙を、泣きながら朗読したテヨン。
ファンのメッセージボードに、またしても泣いてしまい歌えなくなるジェシカ。
実物の方が数段かわえぇ、ソヒョンの死んだ魚の目。
タコヤキStory!と謎の絶叫ティファニー。
一人笑いに走るサニー。
今日の遠投は控えめだったユナ選手。
お客さんに太った太ったと突っ込まれるユリ。
終始楽しそうなヒョヨン。
相変わらず話が長いスヨン。

途中休憩(ショートビデオ)を何度か挟みながらの三時間。
そして、アンコール、終演後のダブルアンコール。
手紙で泣き、ファンのボードで泣き、歌で泣き、MCで泣きと、涙涙の最終公演でした。

ま、少女時代のコンサートに行ったことは、まだ娘には言えてないんですけどねw
なんで連れて行ってくれへんだの?って絶対怒るでしょうwww

2013年4月20日土曜日

結局Hulu解約しちゃった。


Apple TVでも、iPadでも、好きなときに映画やドラマが見放題の、夢のサービスHulu。
出先のiPhoneでドラマ見ながら帰宅すると、自宅のMacが続きから見ますか?と聞いてくれる親切仕様。
回線が多少不安定でも、自動で画質を調整して再生を続けてくれる技術の高さ。
どこをとっても近未来のサービスです。
使ってて気分がいい、そういう意味では気に入ってました。
これで月々980円。
iTunesCardをお得に買ってるあなたなら、実質817円。
ドラマに一本ハマってしまったら、ラクラク元が取れる価格設定です。


一方でWOWOW。
月々2415円ですから、Huluの約三倍。
そう考えると割高に感じますが、なんつってもスペインリーグ。
リーガエスパニョールが観れるのはWOWOWだけ。他に選択肢がありません。
で、WOWOWでも始まってます配信サービス。
サッカーやテニスといったスポーツはもちろん、
国内、海外アーティストのライブや、ドラマ、映画ももちろんリストに入ってます。

で、サッカー観るのにWOWOWと契約を続けるのは、しかたないとして、ふと気づいてしまったんです。

Huluで映画観てない。

ま、そんなに映画ばっかり観てる訳にも行かないし、WOWOWのラインナップですら、全然観れてません。
しかも、配信サービスですから、電波の届かないところでは観れません。
つまり飛行機で観たければ、iTunesStoreの映画レンタルで事前にダウンロードして行くしかないのです。

つまり、我が家では、子どもが気まぐれにアニメを見る時ぐらいしか、Huluを観る機会がないのです。
そうなると、必然的にリストラ対象となる訳ですが。
いや、手続きも簡単でした。


オンラインでパスワードを入力したら、次の引き落とし日に解約。
再開もワンクリックです。
辞め時がドライなサービスって、気分がいいですよね。
また、いつの日か!って気分になります。
それにしても、テレビ観ないくせに、色々サービス入り過ぎやなw

2013年4月19日金曜日

それのどこが大切な日?


ここ数年で急速に薄れてきましたが、
我々日本人にとって、盆正月と言えば、大きな区切り目。
働いてる人も休みを与えられて、慌ただしい中にも一家団欒を感じる日ですよね。

同じように、世界中の人にとってはクリスマスは大切な日だろうし、
アジア圏では旧正月が重要な意味をもってたりします。

パーソナルな祝日としては、誕生日も凄く大事にされますよね。

キャバ嬢だけじゃなく、クラスメイトや、友達同僚、みんな誕生日を祝いあいます。
離れてる仲間同士なら、最近ならメッセージアプリで気持ちを伝えるんでしょうか。

とはいえ、あたくし個人は、誕生日なんてどうでもいいです。
いや、子どものころも、祝ってもらったんですよ。
おもちゃ買ってもらったりしてたと思います。
あと、おばあちゃんが決まってケーキを買ってきてくれるんです。
ま、甘いものが嫌いな僕にとっては、それが一番イヤだったんですけどねw

祝ってもらっておいて、恩知らずみたいですが、どうも誕生日を祝われるっていう意義が見いだせません。
その日が過ぎたら成長する。ってわけでもないし、年齢なんて生物学上の区切りでしかないでしょう。

日本ハムの大谷くんは10代で話題性以上の活躍をしてるし、
中日の山本さんは五十歳前でも先発ローテーションに入ってます。
そんな通過点を祝うなんて、どれほどの意味があるのでしょうか?

とはいえ、愛妻にはそれなりに接しますし、今では子どもの教育のために素直に祝われてと、指導されてます。
子どももお父さんの誕生日の日は、ソワソワうれしそうだし、絵を描いて壁にはったり、部屋を飾り付けをして盛り上げてくれます。
そういう姿を見て、逆に誕生日も良いものだと思い始めた30代後半です。

で、よく道徳的な話として、誕生日は祝われるものじゃない。産んでくれた母親に感謝する日だ。っての。
あるじゃないですか?
確かに素敵な考え方だし、理にかなってるんですが、なぜかしっくり来なかったんです。
原理が応報感情そのものだし、「産んでくれた」って概念は生前の意思が存在する前提であり、、、
みたいな難しい話が気になってしょうがありません。哲学部じゃないんですけどね。

逆に、子どもが産まれて、素直に言ってしまうのが、
「うちの子に産まれてきてくれてありがとう」
です。

子どもは親を選べないとはよく言ったものですが、親も子ども、なかなか選べないですから。
初めてオギャーと叫んだ日から、今日までよく育ってくれたなって、毎年思います。
娘は私に恩を着せるために生きてる訳じゃないけど、心から感謝した気持ちがあふれます。

そんな、誕生日の素晴らしさが、ちょっと分かってきた今日この頃。

facebookでは青柳さんの誕生日おめでとうメッセージがあふれています。
仲間の信頼も厚く、良い意味でも悪い意味でも男性に好かれる青柳さん。


裸の付き合いです。(これは良い意味限定ねw)

エネルギーがあふれるお母さん、
息子との距離を測りながら静かに話すお父さん、
美人の奥さん、
お父さんの頭を棒でボカボカ叩く以外は、非常に礼儀正しいお兄ちゃん、
人見知りしない赤ちゃん、(がんばれ!おっちゃんも味方やで!!)
そして、街を歩けばあっちこっちから声をかけてくれる同級生やお友達。

本当に70年代のホームドラマのような環境のなか、愛に生きてる青柳さん。
多分みんな、産まれてきてくれてありがとう、って思ってると思いますよ!


また、奥さんに隠れてウマイもの食べましょう!

2013年4月18日木曜日

高脂血症との戦い


去年の健康診断で、高脂血症だと診断された私。
健康に気をつけていたつもり。
それが単なる「つもり」だということを、知らされた瞬間でした。

高脂血症は大変です。
通院する邪魔くささと、薬代のもったいなさだけではありません。
ほっとくと健康保険料が上がります。
そして何より、自己管理が出来ないダメ人間というセルフイメージが出来てしまいます。

こういう負け犬ゾーンからは、早くお別れした方が良い。
それは間違いないです。

で、取り組んだ事は、大きく二つ。
まずは食事。
焼き肉と牛丼、、、。要するにお肉と疎遠になりました。
あと揚げ物。
野菜をバカみたいに食べた訳でも、サプリを飲んだ訳でもないんですが、
とにかくお肉と油物は、五分の一ぐらいには減らしたと思います。
ただし、食べる量は変わっていません。
純粋に米の消費量はむしろ増えたと思います。

ヘルシニアとか、効果あるらしいんですが、僕には口に合いませんでした。
なので、科学の力には頼らず、食べる我慢もせず。って感じです。

それとWiiFit
ヨガとトレーニング。
そんな過酷な感じじゃないです。
毎日やった訳でもないし。
平均すると2~3日に一回。
20分〜30分ってとこでしょうか。

これを一ヶ月やってみました。
もちろん飲んで食って好き放題です。

結果、体重はほとんど変わってません。
体質なのか、1週間出張で飲み会続きでも、家で慎ましくしていても、あんまり体重変わらないんです。
まあ、だからこそ、これまでの暴飲暴食に気づかなかったんでしょうね。

それでも、一ヶ月。
いや〜、驚きました。
決してデブではない私。
それなのに、明らかにお腹周りがへっこみました!
これは凄い効果です。
ベルトにお肉が乗ってる人なら、さらに効果的かもです。

たった一ヶ月ですが、自分が変化した事を実感しながら採血します。
数日後の結果を聞いてビックリ。

高脂血症治ってます!
ついでに通風もなおってます!
ともに平均の真ん中ぐらいまで数値が改善されてました!!
保険に入るなら今ですw
健康体割引カモンwww

冷静に考えたらアレですね。
お魚好きなんだから、食いに走る時は魚食ってれば良かったんですよ。
メンバーさんはご存知の通り、その間も、普通にビール飲みまくってましたしね。
周りが焼酎飲もうが通風の私はビール。みたいな。

これからも、食事と運動。
といっても、ほんの少しの改善を続けて、健康体を維持したいと思います。
生活習慣病、意外とチョロイ相手でしたw

2013年4月17日水曜日

とことこバイクで裏道検索


相変わらず楽しんでます、原付生活。
とはいえ、いまだに国道走れません。
やっぱり自動車と一緒だと危なかしっくて、ビビってしまいます。

なので、車が来ない道。
側道、裏道、抜け道、あぜ道、、、。
その辺を駆使して移動しています。

今まで自動車しか使ってなかったので、いや〜、知らない道がいっぱいです。
これまでは、車が通れない=道路じゃない。って認識だったので、
その道の先はどこに繋がってるのか?とか、気にもしてなかったです。

なので、走れば走るほど発見がたくさん。
しかも、たいていの場合、国道を車で行くより、
原付で裏道をトコトコ走ったほうが、
(信号がないし、渋滞も起きないので)早く到着するケースが多いです。
特に駅前周りは、バイクに限りますね。これは発見でした。

そうして抜け道を探してると、やっぱり欲しいのはカーナビです。
iPhoneの地図アプリでも見れたら便利だろうな〜。
ってことで、ハンドルにつける、携帯ホルダー買ってみました。

わかります?左ハンドル付け根なんですけど。

実際つけて走ってみると、、、。
画面見る、余裕は、ないですねw
なんせバイクで右折できない人なのでwww
カーナビ以前の問題です。

ただ、ふと止まった瞬間に現在地確認するぐらいなら役に立ちそうです。
一応落下防止もついてるので、時々取り付けてみたいと思います。

2013年4月16日火曜日

【人柱レポート】保険の相談窓口ってどんなとこ?


子どもが小学校上がりますと、突然将来の事が心配になります。
中学、高校、大学と、学費はいくらかかるのか?
子どもが成人するまでに、俺が死んだらどうするんだろう?
とかね。

愛妻にも、入学式以降ちょいちょい言われてて、保険とか学資の積み立て見直した方が良いのかな〜って雰囲気なんです。
あと、近親者が入院したり、知人が退院したり、親戚のお葬式があったり、と、保険についてリアルに考える機会が立て続いてました。

そんな事を考えながら、街を歩いてますと、出くわしました。保険の相談窓口。
ショッピングモールとかに急に増えだしましたよね。
各社の保険を比較して、最適なプランをご案内します。ってやつ。

こんな感じのお店、あるじゃないですか。

あれ、どんな営業してはるかも、気になってたんですよね。
なので、立ち寄ってみました。
要するに飛び込みでカモになってきましたw

うかがってみますと、普通のパートさんが対応。
特にセールス的な話はなかったです。
というか、住所や年齢を書いただけのアンケートを見ながら、どんどんプランシーとを作って行きます。
いやいやこっちの話を聞きなさいよ。

ってことで、ある程度要望や条件を伝え直して、プラン作り直し。
補償額や、払い込み年齢を一切聞かず、ガン保険のような特約をつけるかといった質問もなく、オマケに僕の年齢を間違ったまま保険設計書完成。
その書類、一体誰得なんだよwww

その事をやんわりお伝えして作り直し。
ようやく要領を得始めたパートさん。
自営とい言う事で、生保をからめた節税商品をお勧めいただきました。
生保の節税商品って、結果的に有利なものってほとんどない事ぐらい、僕でも知ってます。
なので、税制上の問題点について聞いてみたところ「ですよね〜」と引き下がるパートさん。
いや、少なくとも俺よりは税法と保険商品ぐらいは勉強しておこうよ。

あ、でも、いくつか提案いただいた商品の中では、なるほど!と思うものもありました。
さすが、専門店。扱ってる保険商品は多いです。

それから、プラン作りの終盤になると、パートさんも飽きてきたのか、作業を中断して身の上話が始まりました。
子どもが男の子で大変だとか、
実はバツイチなんです、とか。
もしガンになったら、こういう風に考えてるとか。
いや、聞いてないから。
時計をチラチラ見る私。
かまわず話し続けるパートさん。
ひとしきり話し終えると、非常に満足げなパートさんw
ようやく帰らせてもらえましたwww

振り返ると、おばさんの話し相手をしていた一時間でした。
え、俺に時給は出ないの?って感じでしたがw

まあまあ、勉強になりました。
行っても、営業、セールスは一切なし。
っていうか、契約の話は何一つありませんでした。

書類渡されて次回来てくれたら図書券上げます。それだけ。

もしかしたら、僕がターゲットになる顧客ではないって事なんかな?
あんなに満足げに話してくれたんだから、嫌われた。ってことはないと思うんだけど。
営業の電話もかかってこないしな〜。
なんとなく肩すかしを食らった気分です。

2013年4月15日月曜日

証明写真ぐらい家で刷ろう。※但しインクがあれば。


ちょっとした申込書とかさ、申請書とかね。
特にお役所関係ですか?
書類に写真つけて下さいって多くないですか?
無帽無背景三ヶ月以内に撮影したもの。みたいなやつ。

あれ、写真屋さん撮りに行くの、邪魔くさいですよね。高いし。
ワンコインの証明写真も、結局面倒くさい。
そして、サイズが違いますとか、たまにダメ出し食らいます。

証明写真が作れる!って触れ込みのiPhoneアプリもありますよね。
撮った写真を、セブンイレブンのプリンターで刷れるってやつ。
あれもパスポート作るとき、一回はねられたっきり使ってません。

結構難しいんだな〜。証明写真。
で、どうせダメだし食らうんなら、無料でいいや、家で刷っちゃえ。
ってことで、自宅のプリンター使って印刷する事にしました。


こういう思いつきのために、フォト用紙は常に在庫しておいた方が良いですよね。
電気屋さんの特売品で良いので、最低10枚はストックしてます。

あと、プリンターと言えばインク。
そんなに印刷してる記憶はないんですが、結構消耗激しいですよね。
黒しか使ってないつもりでも、カラーも順調に減って行きます。
結局黒は毎月交換、カラーも二ヶ月もってないような気がする。

インクが切れる時は突然なので、在庫もっておかないとダメですよね。
四色パックとかで、三千円、四千円、平気でします。
なんか、プリンターの本体代より、年間コストかかってるんですけど。

で、そうこう言うてるうちに、プリンター本体もバカになるんだろうな〜。
電気屋さんの閉店やオープンセールで、スペアのプリンターを狙いたいと思います。

2013年4月14日日曜日

スリッパを大人買い


ウチの子どももそうなので、遺伝的要因かも知れません。
靴がね、疲れるんですよ。
さすがに歩いてる間は履いてますが、特急で一時間とかだと、もう脱ぎたくなります。
飛行機だと、絶対脱ぎます。

足がむくみやすいんでしょうか?
ウチの子どもなんか、そもそも靴を嫌がります。
冬でも出来る限りクロックスで過ごそうとします。
靴下もチョー嫌い。
家に帰ったら、玄関で靴下を脱ぎ始めます。
これが遺伝が原因なら、遺伝子の持ち主として責任を感じますw

まあ、そんなこんなで、出張といえば、スリッパな訳です。
できれば、使い捨てもできるホテルスリッパ。
これが一番ラクです。

と、言うわけで買ってみましたw


最近は、アメニティ用品も通販やってて、一般の人でも自由に買えるんですね。
値段も100円単位なので、非常にお得です。

移動の社内から、ホテルのスリッパ嫌だな〜って時まで、結構使い道盛りだくさんです。

2013年4月13日土曜日

僕、風になります!


ある世代以上の方なら、自動車の運転免許で原付が乗れるのは、もはや当たり前の事だと思います。
ま、ワタシにだって乗る資格はあるんですけどね。
でも、バイク乗れないんです。

まず、あんな何十キロも出るような鉄のかたまりに、生身でしがみついてるって、意味が分からないです。
ぶつかったとき危ないから、囲いをつけようよ。
コケないように、タイヤは三つとか四つにしようよ。
ダブルタイヤなんて六つもついてるんだよ。
もう、全く考えられません。

で、過去にも、何回か乗ってみたんですが、そもそも曲がれません。
基本二段階右折。一回止まらないと、進行方向変えれません。
あんな危ないもの、高校生が乗ってるなんて、どうかしてますよ。

、、、と、バイク全否定のワタシ。
でもね〜、郵便局とか、コンビニとか、モスとか、ちょっと出かけるには便利そう。
というか、バイク以前に自動車も嫌いな私。
歩くには遠いけど、車で5分や10分ぐらいのところに行くには、バイクと車とどっちがいいか?
そう考えたとき、どちらかというと、原付の方が手軽そうなイメージがわいてきました。

でも、バイクってどこで売ってるんだろう?
とりあえず、イオンモールへ行っても自転車しか置いてませんでした。
かろうじて、電動バイクは置いてたけど、店員さんがこれ買うんだったら原付買いなさいって教えてくれましたw
ダメなんだって。電動バイク。

次に、バイクのチェーン店、レッドバロンへも行ってみましたが、今度は250ccのような本格的なバイクばかり。
あれ、世の高校生はどこでバイク買ってるの?

こういうときは、竹村くんに相談ですね。
竹村って誰や?ってのは置いといて。
言われるまま連れて行かれたのは、街のバイク屋さん。
えーっ、チェーン店とか違うの?個人商店?大丈夫?ボられない?
等々「?」が渦巻きます。
個人の畳屋さんも、こういう風に見られてるのかな〜。

で、入ってみると、中古バイクばっかりやん!
新品展示とかしてないやん。
ま、でもいいか。
どうせ一回乗っただけで、挫折するかもしれないし。

ってことで、形が気に入った茶色のバイクを購入。
値段を聞いたら「8〜9万円ぐらい」。
ぐらいって何やねんwぐらいってwww

あとは、竹村くんが技術的な事を聞いてくれてます。
ワタシは意味が分からなかったので、白昼夢の世界へ逃げ込んでいましたがw
漏れ聞こえるところによると、オークションで中古バイクを買ってきて、キレイに仕上げて売るのがバイク屋さんの仕事らしい。
新品って、どこで売ってるんだろう、、、。
結局分からずじまいでした。

で、結局、注文書や契約書を取る事なく、納期も未定で(目の前にあるのに未定って!)その日は帰りました。
後日、一回だけ納期のお伺いの電話をしたら、なんか整備に時間がかかってるらしく、二日に届けてくれました。

届いたバイクの説明を聞くと、プラスチックの部品が汚かったから、新品に替えといたとか、ライトも取り替えたとか、なんか聞いてない修理話が。
はは〜ん、こうやって、勝手に追加料金を取るつもりやな。とピンときましたが、まあいいでしょう。
キレイになったんだったら、その費用ぐらいは払いますよ。
どうせ自分で出来ないし。

で、金額を聞くと八万数千円!
いや、9万円とか、超えないの?「超えない」
追加とかいらないの?「いらない」
何を考えてるんだ、このオジさんw

で、請求書通り払うと、端数を千円単位で突っぱねるバイク屋さん。
色々取り替えて、8万円フラット。
何を考えてるんだ、このオジさんwww


結局、非常に得をした思いで買いました中古バイクはコチラ。
座席とハンドル以外、外装は全て再塗装か新調取り替えなので、見た目は新品です。
なぜかタイヤも新品でした。
ホントは新品が欲しかったワタシとしては、ほっと一安心です。

とりあえず、国道のような交通量の多い道は走れませんが、あぜ道、裏道を中心に、トコトコ走っております。
それにしても、バイクの新品って、どこに売ってるんだろう?

2013年4月11日木曜日

スイムタオルの後継者


水泳やってる方には、常識なのかもしれませんが、スイムタオル。
あれ、すごいっすよね。
濡れた体を拭いたあとも、ギュッと絞ったら、すぐに使えるんですもんね。
考えた人偉いわ〜。

旅先でね、プールにタオル付きだと思ってたら、実はなかったとか、
東京のホテルで、バスタオル使おうと思ったら、除菌が出来てないのか臭くて使い物にならなかったり、
何かとタオルの出番って多いんです。

ただ、肌触りがゴムゴムしてるので、快適かというと、そうでもない。
ゴム状のスポンジで髪の毛拭くので、若干気持ちの悪さは残ります。

そこまで速乾性はなくていいから、もうちょっとタオル寄りの、ないかな〜って思ってたんです。
やっぱりあるんですね。そういうニーズ。
マイクロファイバースポーツタオル。
結論から言うと、こっちに乗り換えました。


うすっぺら〜い生地なんですが、結構な吸水性です。
スイムタオルほどじゃないけど、一晩陰干しで充分乾きます。
使用感で言うとタオルとスイムタオルの中間でしょうか?

で、もう一つの特徴として、なんせ大きい!
ちょっとしたブランケット代わりに使えます。
飛行機って地上では暑いくせに、飛び立てばやたら寒いので、膝や腰に巻いて使ってます。
あと、鼻炎がヒドいので、ホテルの暖房は冬でもオフにして寝るんですが、そんなときは毛布代わりに足下に巻いて寝てます。


それから、マナー的にはダメなんだろうけど、花粉の時期はファミレスの化粧台にこのタオル持ち込んで顔を洗ったり、
表面がさらさらなので、砂浜にしいても使えるし、何かと使い勝手がいいです。

そして、巻いてしまうとかなりコンパクトになるのもありがたい特徴。
下手すると日帰り出張でもリュックに入れてる時があるくらいです。
それぐらい気にってます。

そう考えると、出先のタオルって、結構不満だったんですね。
今になって気づくのでありました。

2013年4月10日水曜日

プライオリティラウンジ巡りホノルル空港編

空港というと、ラウンジですよ。
ソファーに座ってお茶とか飲めるところね。
貧乏性の僕としては、海外のプライオリティラウンジに行くのが、結構好きだったりします。
時間もないのに、しんどい思いをしてラウンジを探し、無理矢理くつろいでみせる。
まさに典型的な日本人w

今回伺ったのは、ハワイのホノルル空港。
ここは、結構歴史のある空港だけに、正直何もかも古いです。
特に、今だと動く歩道が当然ついてるようなところでも、ぜんぜん徒歩w
全部動く歩道のチャンギ空港を見習って欲しいわ!いやほんと。

で、また、ここのラウンジ。
出国ゲートから、一番遠いんです。
徒歩20分で済まないと思います。間違いなくキロメートル単位です。
正直途中でくじけそうになりましたw


こちらのラウンジは基本的にUNITED航空のラウンジ。
そこを共有というか、プライオリティ側が借りてる、って感じみたいです。
なので、お客さんはアメリカの「国内便」として使う方がほとんど。

引退なさった老夫婦なんかが、ゆったりお茶を飲んでおられます。
で、こういうご夫婦って、決まって穏やかで優しい人ばかりですよね。
そして、英語も気を使って、最大限ゆっくり話してくださいますw旅慣れてるんでしょうね。

ちなみに設備的には、お菓子と飲み物、あとフルーツぐらいかな?
ガッツリ食べるものは見当たりませんでした。
それとシャワーもないみたい。


私はハワイで気に入ったマイタイをぐびぐび。
穏やかなハワイの昼下がりにこのカクテルは最高ですね!
ってことで、帰路につくのでありました。

2013年4月8日月曜日

Appleの地図が相当凄い事になってる件。


iPhoneやiPadの地図あるじゃないですか。
現在はAppleの独自開発の地図が使われてるんですが、これがヒドいと散々な評価です。
とりあえず、地下鉄の駅も満足に表示されない。
ナビモードもの読み上げもトンチンカン。
「国道」を「クニミチ」と読んでる段階で終わってます。

これについては、Appleが正式に謝罪し、「他のアプリ使ってください」と、泣きを入れる始末。
マップアプリについては、Googleに遥かに遅れてるのが現状です。

で、あれから約一年。
このままじゃ行けない!ってことでしょうか?
Appleの地図が、急速にパワーアップしてます。
少なくとも、「国道」は「コクドウ」と読めるようにはなりました。
あと、Googleマップでは徹底できてない交差点名読み上げも対応しました。
そして3D地図。
これがもともとAppleの売りだったんですが、建物や地形データが入ってなかったので、一切使い物になってないんですね。

それがいつの間にか、3D化が進んでます。
大阪ATC付近もこの通り。


おーっ、ずいぶん進化してるやん。
と、感心してたんです。

が。

アメリカは、もっと進んでるんですね。
例えばハワイ。


おい、なんだこれは。
分かりにくいですが、中央奥のレインボータワーも再現されています。
しかも、色付きどころか、ヤシの木の配置までデータ化してるの?
これはすごいな〜。

Googleのストリートビューが、リアルの写真を使うのに対して、Appleはアニメ風。
平面写真対3Dアニメ。
もはやリアルさ対決になって来ましたね。

まだまだナビの道路検索がアンポンタンだったり、改善の余地はありますが、この3D地図、結構見飽きないです。
日本も早く対応してくれないかな〜。

2013年4月7日日曜日

イルカに触れてきました!


旅行ってのは、行く前にあれこれ考えるのが、一番楽しいですよね。
かといって、あれこれ予定を詰めまくると、やたら過酷で自由がなくってね。
しんどいだけでツマラナイ。そんな事にもなりかねません。

なので、基本的に旅先でやりたいアクティビティは、一日一個まで。
半日予約のプログラムで遊んだら、残りの半日は自由行動。
我が家ではこれがしっくりきています。

で、みんなでやるアクティビティとして、ハワイと言えばこれ。
イルカちゃんです。
シーライフパークという、水族館というより、海洋生物の保護を訴える施設で、イルカと触れ合えるんです。


当然イルカショーもやってますが、見てくださいこの景色。
青い空、水平線、まさに絶景!
この景色をバックにショーが出来るなら、そりゃ盛り上がりますよ。
景観って大事なんですね。
日本の水族館だと、ステージを広くとって、屋根やらドームやら設備をつける方向に話が行っちゃいます。
イルカが主役なんだから、実はステージも屋根も壁もいらないんだ。
これには目から鱗でした。ええ。

そしていよいよ、イルカちゃんとご対面です。
写真のように手(?)をとりあったり、顔を寄せあったり、背中をなでたり。
あと、えさを食べさせたり、水をかけあったり。
ってな感じで、ふれ合いタイムを満喫します。
プールの水温は冷たかったけど、子どもは大喜び。
連れてきて良かったっす。


そして、対面したイルカちゃんは、世にも珍しいウォルヒン。
クジラとイルカのハーフだそうです。
歯の本数がクジラ(44本)とイルカ(88本)の中間(66本)だったり。
姿もハーフらしく、お互いの形質を引き継いでいます。
へぇ〜、そういうこともあるんだ。

他にもアシカだったり、海洋生物の展示を通じて、絶滅危惧種への理解を深めてもらおうというこの施設。
帰る頃には、イルカを食べるなんて許せない!とすっかり感化されちゃう我が愛妻。
気持ちは分かるが、和歌山のイルカ肉の輸出先はアメリカだという事は、みんなあんまり言わないよね。

そういう複雑な問題を抱えながらも、施設は運営されてるんですね〜。
表の華やかなショート、裏の乱獲問題。
イルカを通じて色々勉強になりました!

2013年4月6日土曜日

4000m上空から飛び降りてみる。


実際、高いとこ怖いわけですよ。
屋根に登るの、苦手なんですよ。
1mの脚立とかだと大丈夫ですが、基本的に足がすくむタイプです。

昔、中之島祭りで、5mも10mもあるような、単管オブジェを作るお手伝いをした事がありますが、それ以来ダメですね。
鳶職の人と一緒だったんですが、命知らずなあの人達とふれあって、余計に高いところが怖くなってしまいました。

一方でですね、高いところに登る。
それもそこから落ちてみるってのは、人類にとってとてもスペシャルな事なんです。
だって、人間落ちたら死にますからw
人間文化の英知を結集させて、死なないように出来てるから、チャレンジできる一大事業なんですわ。たぶん。

なので、成人の儀式としてバンジージャンプを取り入れてる文化。
あれも分かる気がします。日本人でよかった。って正直思いますけどw
まさに死と隣り合わせですからね。色々得るものもあるんじゃないかと思います。

そんなわけでスカイダイビングです。
14000フィート(4200mちょっと)といえば、世界最高高度だそうです。
大げさに言うと、宇宙に近いと言ってもいいんじゃないでしょうか?


ドライバーのおじさんが、脳みそも意識も吸われます。っておっしゃってました。
高いところ、苦手なんですけどね。
いま、想像しただけで、手に汗が出てきますし、若干脈も速くなってます。
それぐらい嫌いなんですけどね。
落ちてる間、何が見えるのか、知りたかったんです。

で、ハワイに着いた次の日、朝の早くから行ってまいりました。
一人でダイブするかと思ったんですが、インストラクターと二人羽織状態で飛ぶんですね。
そりゃそうだ、素人が一人でダイブしたら、死ぬわなw

インストラクターのおじさんは
「デッカイ チン◯ン ダイジョウブ〜。」
とか訳分からない事を叫んでリラックスさせてくれています。
てか、そんなイカれオヤジに命預けて大丈夫か?


そして、飛行機はありえない角度で上昇して行きます。
14000フィート、ハンパないっす。

そして降下。
うわっ、ホンマに落ちるんだ。
とか考えている間にダイブ!
うわ、やめろって。落ちるだろう、あぁぁぁぁっ。


4000mからのダイブは、、、息が出来ません。
もの凄いスピードで落ちるので、風圧がハンパないです。
顔が歪みます。
むしろ呼吸が出来ずに死ぬんじゃないかと思いましたw


そしてパラシュート。
開いた瞬間一気に耳きーんってなります。
ある意味それで死ぬんじゃないかと思いました。

ここからはゆったり(といっても凄いスピードで落ちてるわけですが。)
空の散歩です。
パラシュートの操作もさせてもらえるんですが、結構ぶんぶん回れます。
そして怖いです。
むしろ、高いところが怖い人にとっては、このパラシュートの時間が怖いかもです。
最後は無事に着陸。
いや〜、足ガクガクでした。


実際、あれですわ。
死ぬかと思ったとは、このことですね。
もちろん高所恐怖症が治るなんて事は、あるはずもなくw
また、日常は続いて行くんですが。

でも、まあ、死ぬかと思ったって言う想いを、作為的に経験するにはいいチャンスだと思いました。
一生に一回ぐらいは、やってもいいと、思いますよ!

2013年4月5日金曜日

10年ぶりの春休み。


とにかく「寝てください」とか
「こままの生活をしてたら死にますよ」とか
やたら脅されるワタクシ。

いや、去年の一時期に比べたら、ずいぶんマトモな生活になりました。
ご心配感謝しております、仲間の諸兄、ほんとうに、ありがとう。

さて。
今年は結婚十周年なんです。
長いようであっという間。
いつの間にか愛妻も30を過ぎて、私なんぞ40目前となっております。

まあ、10周年だから、なにかはしてあげないかと思ってたんで、愛妻に聞きました。
「モノと思い出どっちがいい?」
すると、意外や意外、思い出と即答。
モノって言うと思ってましたwww

じゃあ旅行でしょうという事で、嫁や子どもが言うまま旅行サイトを見てたら、話がどんどんデカい方向へ。
気がつけば、行き先はハワイになってました。
いや〜、この日のために、結婚記念日貯金をしてた愛妻は偉い!
普通だったら、もったいなくて行かないよ。もったいないお化けでちゃうよw

でもまあ、考えてみたら、新婚旅行にも行ってない愛妻。
この10年間、ほとんどどこにも連れて行ってもらえないばかりか、
ほぼ年中無休の旦那さんに文句一つ言わず、よく頑張ってくれました。
まあ、たまには贅沢してあげようと、申し込みボタンをクリック。
あ、でも、エコノミーですよ、エコノミーw

あと、せっかく外国に行くんだから、やってみたい事、やって欲しい事を考えてみました。
俺)高所恐怖症なのに、スカイダイビング。
嫁)夫がいないとパスポート一つとれないのに、一人で海外の街を散策。
娘)引っ込み思案なのに、キッズプログラムで親のいない環境で現地の子どもと交流。
と、普段の自分を超えてもらう取り組みを考えました。

さて、このプログラムが吉と出ますか、凶と出ますか?乞うご期待!
あ、どうでもいいですが、ハワイってどこにでも寝ゴザ売ってるんですね。
やたら細長いんですけど、何に使うんだろう。